指定一般相談支援事業(県指定)
- 一般相談支援事業(地域移行支援・地域定着支援)
- 精神科病院からの長期入院患者等の地域移行を支援する(地域移行支援)。
常時連絡体制を確保し、緊急時の相談支援等を行う(地域定着支援)。
委託相談支援(菊池圏域)
- 来所相談
- 悩みや不安などの相談に応じます。諸制度(障害年金、生活保護や福祉制度など)の利用についての援助や関係機関などへの連絡を行います。
- 電話相談
- 利用者、ご家族などの悩み、孤独、不安の解消を図るために助言を行うとともに、必要に応じて関係機関などへの連絡を行います。
- 訪問相談
- 地域での生活を支援するために家庭訪問や事業所に訪問を行い、必要に応じて服薬指導、日常生活に関する相談や支援を行います。
指定特定相談支援事業および特定障害児相談支援事業
- 計画相談支援・障害児相談支援
- 障害福祉サービスを受ける際にサービス等利用計画の作成を行います。
※当事業所は、強度行動障害支援者養成研修(実践研修)及び、精神障害者の地域移行関係職員に関する研修を修了した相談支援専門員を配置し、「精神障害者支援体制加算」「行動障害支援体制加算」を算定しております。
地域縁側事業
地域の誰もがいつでも気軽に集い、支え合う地域の拠点として登録しています。
地域活動支援センター事業
- 日常生活に関する支援
- 個々の生活能力に応じ、生活の基本である炊事、洗濯、掃除などの仕方及び金銭管理の助言・援助を行います。
- 生活習慣に関する支援
- 生活技能習得への向上を図るために料理教室などの技能習得並びに栄養面における学習などへ取り組みを行います。
- 場の提供
- 「きくよう地域生活支援センター」のスペースを利用し、日中活動プログラム(音楽・料理教室など)を行い、地域の人たちとの交流を図ります。
- 普及啓発活動
- 地域の障害者や福祉団体・事業所などと連携を図り、公開講座や講習会などの企画を行います。
就労支援活動
就労をご希望される方には、障害者就業・生活支援センター、作業所、ハローワーク、企業などと連携し支援を行います。
地域交流活動
レクレーションや行事等を行い、地域の方々との交流を図ります。また、地域の福祉団体や事業所等と連携を図り、講演会等の企画を行います。
関係団体の育成 当事者団体や家族会、ボランティアの育成・支援を図ります